サクサク食感の長芋と、ねばとろモロヘイヤ入りの餃子を揚げました♪ご飯にのっけて、お腹いっぱい!
材料 (4人分)
餃子の皮
24枚
豚ひき肉
120g
長芋
120g
モロヘイヤ
1/2束
醤油
大さじ1
ゴマ油
小さじ1
塩
ひとつまみ
ご飯
4杯分
万能ねぎ
適量
醤油
大さじ2
酢
大さじ2
みりん
小さじ2
コチュジャン
小さじ1
ゴマ油
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
長芋は皮をむいて5mm角に切る。モロヘイヤはみじん切りにする。
-
ボウルに長芋、モロヘイヤ、豚ひき肉、醤油、ゴマ油、塩を入れてよく混ぜる。
-
餃子の皮に②を乗せ、フチに水をつける。皮のフチを持ち上げながらつまんで3か所をしっかり閉じる。
-
この包み方なら簡単なので、子どもにお手伝いしてもらえます♪
-
170度に熱した油で揚げる。多少はねることがあるので、気をつけてください。
-
タレの材料をすべて合わせて混ぜ、レンジで50秒~1分加熱。
-
器にご飯を盛り、少しタレをかけ、餃子を乗せる。餃子にもタレをかける。小口切りにしたネギをちらす。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
子どもにはコチュジャンなしのタレで。
■このレシピの生い立ち
スタミナがつくような食材を入れた餃子を、パパっと食べてパパっと片付けられるように、ワンプレート丼にしてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。