材料 (15個分)
豚ミンチ
200g
キャベツ
1/2個
塩(キャベツ用)
小さじ1
片栗粉(キャベツ用)
大さじ1
玉ねぎ みじん切り
1/2個
*自然塩
小さじ1/4
*鶏がらスープの素
小さじ1
*きび砂糖 または 砂糖
小さじ1
*粗挽きこしょう
少々
*濃口醤油
小さじ1
*酒
小さじ1
*オイスターソース
大さじ1/2
*ごま油
大さじ1/2
*片栗粉
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
キャベツは千切りにしてボールに入れ自然塩小さじ1を振ってよく混ぜて15分ほど置いておく。
-
キャベツの水分を手でギュッと絞りボールに戻してほぐしてから片栗粉を入れて混ぜておく。
-
ボールに豚ミンチとみじん切りにした玉ねぎと*の調味料を入れて混ぜ合わせる。しっかり混ぜ合わせるより肉感が残る感じです。
-
③を15等分にして手に水をつけ丸める。手のひらにキャベツを広げて乗せて肉だねを置いたら軽く握ってキャベツをくっつける。
-
耐熱皿に④を並べてラップをふんわりとかけて500W電子レンジで7分加熱してラップをかけたまま2分ほど蒸らす。
-
600W→6分
-
そのままでも十分美味しいですがお好みでぽん酢や辛子醤油でどうぞ。おすすめは辛子ぽん酢です!
-
*キャベツは耐熱ボウルに入れてラップをして500Wのレンジで1分30秒→上下を返して1分加熱後、絞っても可です。
投稿者からのコメント
キャベツを皮代わりにした電子レンジで簡単にできあがる野菜たっぷりヘルシー焼売です。冷めても美味しいのでお弁当にも。
■コツ・ポイント
レンジで加熱する時はラップはふんわりかけてください。電子レンジによって出来上がりが変わりますので様子を見て加熱時間を調整してください。ぽん酢で食べるとキャベツに合ってさっぱりいただけます。
■このレシピの生い立ち
準備と片付けが大変な蒸し器を使わずに電子レンジで簡単にできる失敗知らずの焼売です。皮に包むのが面倒で千切りキャベツを皮の代わりにしたらとってもヘルシーで野菜たっぷり食べられる美味しい焼売になりました。春キャベツと新玉ねぎで作ると更に美味
※みやすさのために書式を一部改変しています。