『海鮮トマト塩焼きそば』のレシピ動画の60秒Ver。
(フルバージョンはYouTubeに投稿)
YouTubeはプロフィール(@working.father.ken)のリンクよりチェックして下さい🙏
トマトの酸味が効いてサッパリしており、シーフードとの相性も抜群です👍
またちょっと変わった焼きそばをキャンプやBBQで作ると新鮮でとっても喜んでもらえます😆ぜひお試し下さい👍
[自己紹介]
キャンプ飯動画を投稿している兼業主夫のケンです。
プログラマーとして働きつつ、主夫として毎日料理をしています。
このアカウントでは自転車(ランドナー)やバイクで旅しながらひもじい食事をしていた過去の自分に向けて『簡単で美味しい料理』を教えるつもりで動画を作っています。
紹介した料理を作って頂き「料理の楽しさ」「美味しいものを食べる喜び」「料理をふるまって喜んでもう事の喜び」を感じてもらえる事が僕自身の最高の喜びです。
またキャンプ飯を通じて料理できる男性が増えると嬉しいです。
メインの活動であるYouTubeチャンネル(登録者4万人以上)はプロフィール欄(@working.father.ken)のリンクよりチェックして下さい👍
材料
塩焼きそば
1袋
シーフードミックス
1/2袋(約100g)
トマト缶
1/2缶(約200g)
玉ねぎ
1/4個
鶏がらスープの素
小さじ1/2
塩・コショウ
適量
サラダ油
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①玉ねぎは薄切りにする。
-
②シーフードミックスは解凍してサッと水で洗い、大きいものは食べやすい大きさに切る。
-
③フライパンを中火で温めて油を引き、塩焼きそばの麺と水を加えてほぐしながら炒める。塩焼きそばのソースを1/2袋加えて混ぜ合わせ、軽くおこげが出来るまで、あまり混ぜずに炒めて皿に取り出す。
-
④再びフライパンを中火で温め油を引き、玉ねぎを炒め、透明になってきたらシーフードミックスを加えて炒める。
-
⑤シーフードミックスに火が通ったらトマト缶、残った塩焼きそばのソース、鶏がらスープの素を加えて混ぜ合わせる。トマトが少しに詰まったら塩コショウで味を整え、麺の上にかける。
#レシピノート
#料理動画
#キャンプ飯
#塩焼きそば
#シーフードミックス
#焼きそば
#キャンプ料理
#キャンプごはん
#キャンプご飯
#スキレット料理
#キャンプ飯レシピ
#デイキャンプ
#シーフード
#キャンプ初心者
#キャンプ飯部
#キャンプ好きな人と繋がりたい
#アウトドア好きな人と繋がりたい
#アウトドア好きと繋がりたい
#グルキャン
#そとごはん
#外ごはん
#ひなたごはん
#ソトレシピ
#キャンメシ
#hinataoutdoor
#campzine掲載希望
#ソトシル掲載希望
#cample掲載希望
#camphack
#キャンメシ掲載希望
※みやすさのために書式を一部改変しています。