食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
つけて食べるシーフードたこ焼き
もう一度最初から見る
1/13

つけて食べるシーフードたこ焼き

ふわふわ生地にゴロンと入ったシーフードが美味!

材料 (4人分)

  • たこ焼き用粉
    160g
  • 2個
  • 510g
  • サラダ油
    適量
  • たこ焼きソース
    適量
  • だし香るぽん酢
    適量
  • かつお節
    適量
  • 壺旨たこ
    80g
  • むきえび
    80g
  • ベビーほたて
    80g
  • 天かす
    20g
  • 紅しょうが
    20g
  • 青ねぎ
    2本
  • キャベツ
    200g
  • だし香るつゆ
    大さじ1
  • 熱湯
    50㏄
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • ケチャップ
    大さじ1
  • ナチュラルミックスチーズ
    40g
  • 牛乳
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30 分
  • ボウルに卵・水を混ぜ、たこ焼き用粉を入れて混ぜる。
  • 青ねぎは小口切り、キャベツ・紅しょうがはみじん切りにする。
  • たこはひと口大に切る。えびは半分に切って炒める。ベビーほたては半分に切る。
  • たこ焼き器を温めて油をぬり、1の生地を穴の半分まで入れる。具を入れて再び生地が軽くあふれるまで入れる。
  • 1分半焼いてあふれた生地を竹串で切りながらひっくり返す。
  • 4をくるくる回しながら、表面がきつね色になるまで焼く。器に盛り付け、かつお節をのせる。
  • だし香るつゆと熱湯を合わせる。
  • マヨネーズとケチャップを合わせ、オーロラソースを作る。
  • 耐熱器にチーズと牛乳を合わせ、レンジで加熱して溶かす。
  • 5のたこ焼きに好みのソースをつける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画