豚ばらと白菜のトマト中華とろみ炒め煮 💕
水は一切使いません♪野菜からでた水分でとろみをつけるので、旨味たっぷり!栄養満点です😍
トマト苦手さんも食べられるレシピ♪
娘があまりトマト好きじゃないんですけど、めっちゃ美味しいって言ってくれました🙌
トマトがいい仕事します♪めっちゃいい味に仕上がりますよ😋
ご飯にもおつまみにもピッタリ❤️
[材料]
●豚ばら肉・・・200g
●白菜・・・200g(1/8玉)
●トマト ・・・1個(180g)
●生姜・・・1かけ
●ごま油 ・・・大さじ1
🅰️鶏がらスープの素・・・大さじ1
🅱️片栗粉・水・・・各小さじ2
●醤油・・・小さじ1/2
[作り方]
1️⃣白菜は芯の部分は1㎝幅、葉の部分は1.5㎝幅に切る。洗ったら水気のついた状態で耐熱ボウルに芯→葉の順にいれてふわっとラップし、600Wのレンジで4分加熱する。
トマトは1㎝角に切る。
生姜はみじん切りにする。
2️⃣ごま油をひいたフライパンを熱し、生姜・豚ばら肉を強火で2分炒める。
3️⃣白菜(レンジ後にでた水分も一緒に)・トマト・🅰️を加えて強火で3分炒める(野菜から水分が出ます)
4️⃣🅱️を合わせた水溶き片栗粉をフライパンの真ん中に少しずついれ、その間手早くかき回し続ける。
仕上げに醤油で味を整える。
お揚げのあおさカリカリチーズ 💕
簡単、美味しい、最高!! 材料もたったの3つ❣️
チーズの塩気で十分ですが、牡蠣だし醤油をちょろっとかけても♪ お好みで❤️
[材料]
●油揚げ ・・・2枚
●ピザ用チーズ・・・50g
●あおさ ・・・大さじ1
[.作り方]
1️⃣油揚げは縦半分に切ってから、3㎜幅位の細切りにする。
2️⃣ボウルに油揚げ・ピザ用チーズ・あおさをいれて混ぜる。
3️⃣油なしのフライパンに丸く広げて1をいれ、中火で4分程焼く。
[Point]
※表面の油揚げもカリカリにしたい場合は、ひっくり返して1分程更に焼いてください♡