さつま揚げと白菜の中華あえ
白菜やさつま揚げを使った中華風和え物です
材料 (2人分)
さつま揚げ
2個
白菜
1・1/2枚
にんじん
3cm
しめじ
1/2パック
[A]「AJINOMOTO 濃口ごま油」
大さじ1
[A]「丸鶏がらスープ」
小さじ1
ピーナッツ
大さじ1/2
糸唐がらし
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)白菜はヨコ4cm幅に切り、繊維に沿って1cm幅に切る。にんじんは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。さつま揚げは薄く切る。ピーナッツは細かく砕く。
-
(2)(1)の白菜・にんじん・しめじはサッとゆでて、水気をしぼる。
-
(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)の白菜・にんじん・しめじ、(1)のさつま揚げ・ピーナッツを加えてあえる。
-
(4)器に盛り、糸唐がらしを飾る。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
その他のレシピカード