ちくわと言えば磯辺揚げ。
材料
ちくわ
5本
小麦粉
大さじ3
片栗粉
大さじ1
水
大さじ3
青のり
大さじ1/2
サラダ油
大さじ5程度
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
小麦粉、片栗粉、青のり、水 をボールに合わせる。
-
ちくわは斜めに3等分に切り、1のボールに入れてざっくりと混ぜて衣を絡ませる。
-
フライパンにサラダ油を入れて熱し、時々菜箸で返しながら衣がカラッとするまで揚げ焼きし、取り出す。
投稿者からのコメント
⚠️衣はべったりつけてしまうと、重たい仕上がりになるので、特に穴の部分などには入りすぎないよう注意してくださいね。
ちくわがぷくっと大きくなって、衣がかりっとしてきたら揚げあがりです⤴️
揚げたてが一番美味しい!
すぐできるので、おつまみにもオススメです✨
※みやすさのために書式を一部改変しています。