食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
大葉とチーズで甘辛だれのちくわ巻き
大葉とチーズで甘辛だれのちくわ巻き
大葉とチーズで甘辛だれのちくわ巻き
大葉とチーズで甘辛だれのちくわ巻き
大葉とチーズで甘辛だれのちくわ巻き
大葉とチーズで甘辛だれのちくわ巻き
もう一度最初から見る
1/11

大葉とチーズで甘辛だれのちくわ巻き

ちくわをくるくるっと巻いて焼いたら今宵も乾杯🍻 ちくわってそのまま食べても旨いし、和えても、焼いても、煮詰めても旨い。最高の練り物。しかもなんと言っても安い🥺 これは5本入りで80円くらいだった。 今日はちくわでチーズと大葉をくるくるっと巻いて焼いてみた!本当は竹串が欲しかったけどなかったから爪楊枝で固定!いい感じに巻き巻きのちくわができましたん。今宵も乾杯🍻

材料

  • ちくわ
    5本
  • 大葉
    5枚
  • チーズ
    30g
  • ☆醤油
    大さじ1と1/2
  • ☆みりん
    大さじ1
  • ☆酒
    大さじ1
  • ☆水
    大さじ1
  • 白ごま
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ちくわを縦半分、大葉を半分に切る。
  • ちくわにチーズ(1つ当たり3gくらい)、大葉を乗せてくるくるっときつめに巻いていく。巻いたら爪楊枝に刺す。ひとつの爪楊枝に2つ付けて固定。(これを5組)
  • フライパンを温めたら、2を置いていき、軽く両面焼き目がつくまで焼いたら(片面1分ずつくらい)⭐︎を加えて蓋をして弱火で1分。
  • 蓋を開けたら中火にして片面30秒ずつくらい焼く(焼きすぎ注意!チーズが出てきちゃう)
  • お皿に盛って、白ごまをふりかけて乾杯🍻
※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント(1件)

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画