材料
菜花
1袋(250gくらい)
マヨネーズ
30g
粒マスタード
小さじ1
すし酢
小さじ1
塩
ひとつまみ
かつお節
2.5g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
主な材料はコチラです。
-
菜花を水で洗って、3~4cmのざく切りにして、耐熱ボウルに入れる。
-
ラップをかけて、レンジ600Wで4分加熱する。
-
こんな感じ。
-
ボウルに、マヨネーズ、粒マスタード、すし酢、塩を加えてよく混ぜる。
-
かつお節も加えてよく混ぜる。
-
【4】の菜花を加える。
-
よく和える。※味を見て塩気が足りないようであれば塩で味を整える。
-
器に盛ってできあがり。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
・レンジで加熱する際、耐熱ボウルに菜花を入れる場合は茎の方を底に、葉を上に重ねる。・レンジの加熱時間は、お使いの器具によって異なるので様子を見てください。
■このレシピの生い立ち
和風に調理されることが多い菜花を、ちょっと洋風にアレンジした和え物を作りたくて考えました。和からしよりマイルド。すし酢を使ってるので、砂糖は加えずに作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。