材料 (2人分)
南瓜
8分の1個
餃子の皮
4枚
粉チーズ
大さじ1
オリーブオイル
小さじ1
☆マヨネーズ
大さじ2
☆塩コショウ
少々
☆すりおろしニンニク
小さじ2分の1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】南瓜の種とワタを取り除き2センチ幅にカットする。耐熱容器に南瓜を入れラップをし3分くらいチンして柔らかくします
-
【2】チンしている間に、餃子の皮をかぼちゃの型で抜きます。目や口はストローなどてくり抜きます。
-
【3】トースターの鉄板にアルミホイルを敷き、オリーブオイルを薄く伸ばします。②を並べ粉チーズをふって、トースターで2〜3分くらい焼きます。※焦げないように注意しながら焼いてね♪
-
【4】①が柔らかくなったら調味料☆とよく混ぜ合わせます。
-
【5】南瓜のディップを器に盛り付け完成です♪
投稿者からのコメント
きっかけ
ハロウィンパーティー用の一品に♪
簡単に作れて、見た目でも楽しめる一品を作りたくて( ´ ▽ ` )ノ
おいしくなるコツ
ニンニクを加えるのがポイントです。
南瓜のディップを器に盛り付ける時に【かぼちゃ】の型をイメージしてこんもりお山にしました。
かぼちゃの皮をのせたら、なんとなくカボチャに♪
餃子の皮は焦げやすいので注意して焼いてね♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。