漬けにしたまぐろでチーズを挟んだ贅沢なカツ☆冷めてもおいしいのでお弁当にも♪
■材料(2人分〔20分〕漬ける時間を除く)
まぐろ(刺身用・柵) 200g
スライスチーズ 3枚
大葉 12枚
溶き卵 1個分
薄力粉 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
【A】
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
■工程
<1> まぐろは薄く12枚そぎ切りにしてバットに並べる。混ぜ合わせた【A】をかけ、表面にラップを密着させて冷蔵庫で15分漬ける。
<2> スライスチーズは3枚重ね、まぐろの大きさに合わせて6等分に切る。大葉2枚でチーズ1つを包む。
<3> <1>の汁気を拭き取って2枚1組にし、<2>を挟む。
<4> 薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、200℃に熱した揚げ油できつね色になるまで揚げる。
■コツ・ポイント
まぐろは漬けにすることで下味がしっかりと付き、余分な水分とくさみが抜けます。
チーズは揚げている途中で溶け出さないように大葉でしっかりと包みましょう。
高温の油でサッと揚げるとパサつかずジューシーに仕上がります。