食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
今日の献立 
今日の献立 
今日の献立 
今日の献立 
今日の献立 
もう一度最初から見る
1/5

今日の献立 

ザ・手抜き献立❗️ だけどそれなりにきちんと見える組み合わせ☺️ 魚は焼くだけ🐟 冷凍南瓜と小豆缶でパパッと💓 味噌汁はいつも通り✌️ 今日の献立🍚 《主食》 大麦入りご飯 161 kcal 《主菜》 さばの塩焼き 244 kcal 《副菜》 南瓜のいとこ煮 164 kcal 《汁物》 味噌汁 77 kcal ・総摂取カロリー 646 kcal ・食塩相当量 3.0 g 〇 大麦入りご飯の摂取カロリー 〇 ・161 kcal/1人前 ・たんぱく質 3 g( 12 kcal) ・脂質 1 g( 9 kcal) ・炭水化物 35 g( 140 kcal) ・食塩相当量 0.0 g ※炊き上がり量で100g食べています。 ※米:大麦 = 1:1で炊いています。 〇《さばの塩焼き》の摂取カロリー 〇 ・244 kcal/1人前 ・たんぱく質 21 g( 84 kcal) ・脂質 16 g( 144 kcal) ・炭水化物 4 g( 16 kcal) ・食塩相当量 1.4 g 〇《さばの塩焼き》の材料( 2人分 )〇 ・塩さば 2切れ(160g) ・大根 200g ・大葉 2枚 〇《さばの塩焼き》の作り方 〇 1. 大根はすりおろしておく。 2. さばはグリルで皮目を上にして焼く。 3. 上下返して、さらに焼く。 4. お皿に盛り付ける。 5. 大葉と1を添えて、完成。 〇《南瓜のいとこ煮》の摂取カロリー 〇 ・164 kcal/1人前 ・たんぱく質 3 g( 12 kcal) ・脂質 4 g( 36 kcal) ・炭水化物 29 g( 116 kcal) ・食塩相当量 0.9 g 〇《南瓜のいとこ煮》の材料( 2人分 )〇 ・冷凍かぼちゃ 200g ・ゆで小豆 50g 調味液 ・水 100ml ・めんつゆ 大さじ2(36g) ・みりん 大さじ1(18g) ・バター 10g ・塩 少々 〇《南瓜のいとこ煮》の作り方 〇 1. 鍋に、南瓜と調味液を入れて煮る。 2. 10分後にゆで小豆を加える。 3. 蓋を開けて、5分煮る。 4. 器に盛り付けて、完成。 〇《味噌汁》の摂取カロリー 〇 ・77 kcal/1人前 ・たんぱく質 4 g( 16 kcal) ・脂質 1 g( 9 kcal) ・炭水化物 13 g( 52 kcal) ・食塩相当量 0.7 g 〇《味噌汁》の材料( 2人分 )〇 ・ほうれん草 1/2袋(100g) ・たまねぎ 1/2個(80g) ・にんじん 1/2個(70g) ・しめじ 1/2袋(40g) ・水 400ml ・顆粒和風だし 小さじ2(8g) ・味噌 15g 〇《味噌汁》の作り方 〇 1. ほうれん草は食べやすい長さに切る。 2. たまねぎは、1cm幅に切る。 3. にんじんは、短冊切りにする。 4. しめじは、根元を切ってほぐす。 5. 鍋に水と和風顆粒だしを入れて、一煮立ちさせる。 6. 1〜4の材料を入れて、煮る。 7. 味噌を溶く。 8. お椀に盛り付けて、完成。 ※栄養表示は、小数点以下を四捨五入しております。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画