食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
豆腐と鶏ひき肉とむき海老とオクラのとろみ煮

豆腐と鶏ひき肉とむき海老とオクラのとろみ煮

ぷりぷりむき海老とお豆腐に、優しいとろみとオクラの粘りが美味しいひき肉餡が絡みます✨✨ ご飯にのせても美味しいですよ🍚✨✨ 薬膳効果 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆オクラ...整腸作用、疲労回復、免疫力アップ、糖尿病予防、動脈硬化の予防 ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに

材料 (4人分)

  • 鶏ひき肉
    180g
  • むき海老
    150g
  • 小さじ1
  • オクラ
    10本
  • 絹ごし豆腐
    1丁(約400g)
  • (A)水
    200cc
  • (A)鶏ガラスープの素・砂糖
    各大さじ1
  • (A)めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ2
  • (B)片栗粉
    大さじ1強
  • (B)水
    大さじ2
  • ごま油
    適量
  • ごま
    お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
  • 【下準備】むき海老→背ワタのあるものは取って、水気をキッチンペーパーで拭き取り、酒をまぶしておく。
  • オクラ→板ずり(塩をまぶして擦る)をしてから洗い流し、小口切りにする。
  • 【1】フライパン又は中華鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉を炒める。
  • 【2】鶏ひき肉に火が通ったら、【A】と食べやすく切った絹ごし豆腐、むき海老、オクラを入れ、煮たったら蓋をして中火で3分煮る。
  • 【3】一度火を止め、【B】の水溶き片栗粉を加えながら手早く混ぜてとろみをつけ、再度火をつけて1〜2分煮たら出来上がり!
  • お好みでごまを振ります。

投稿者からのコメント

Point! ☆めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ3になります💁‍♀️ ☆めんつゆ4倍濃縮の場合は大さじ1.5と水を小さじ1.5足して下さい💁‍♀️ レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜ https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/395947
#レシピ #簡単レシピ #cooking #japanesefood #homecooking #recipe #やみつきレシピ #フーディーテーブル #節約days #ネクストフーディスト #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #てづくりごはん365 #follow #モグナレシピ部 #레시피 #가정요리 #homecookingisthebest #薬膳漢方マイスター #フードオーガナイザー #オープンレシピ #openrecipe
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画