食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
レンジde簡単♡南瓜のそぼろ餡

レンジde簡単♡南瓜のそぼろ餡

ボウルで混ぜたらレンジでチンするだけ!忙しい時、レンジで簡単に放置で出来る、南瓜のそぼろ餡です。

材料 (4〜6人分)

  • かぼちゃ
    300g(中1/4程度)
  • 鶏ひき肉
    150g
  • 水溶き片栗粉(片栗粉:水)
    各大匙1
  • ★水
    150ml
  • ★醤油
    大匙2
  • ★砂糖、酒
    各大匙1
  • ★みりん
    大匙1/2
  • ★お好みで生姜チューブ
    2cm
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 耐熱ボウルに鶏肉と★を入れて混ぜます。鶏ひき肉が軽くほぐして下さい。水溶き片栗粉も準備しておきます。
  • 南瓜は種とワタを取り、火が通りやすくなるように、皮をこんな感じに所々剥きます。3〜4cm大に切ったら
  • 皮を上にして、1の上にのせます。ふんわりとラップをし、600wのレンジで9〜10分加熱します。半量で作る場合はコツ参照!
  • 取り出してラップを外し、すぐに水溶き片栗粉を加えて素早く混ぜ、完成です。1分程置いておくととろみがしっかりします。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 半量で作る場合は調味料も全て半量ですが、水溶き片栗粉の水は大匙1のままでOKです。レンジの加熱時間は7〜8分に減らして下さい。南瓜に串がささればOKです。 ■このレシピの生い立ち コンロが塞がっている時に、レンジで放置で出来る一品を作りたくて。マイレシピのレンジで時短南瓜のそぼろ煮を、完全レンジバージョンにしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画