うちの和風おろしハンバーグです☺下準備の玉ねぎはレンジでチン♪しちゃいます焼いたあとの肉汁でタレもつくりますよ~
材料 (4人分)
牛豚合挽
500
玉ねぎ
2個
✩パン粉
カップ1/2
✩牛乳
カップ1/4
✩卵(M)
1個
塩、こしょう
適量
ナツメッグ
適量
★しょう油
大さじ2
★みりん
大さじ2
★料理酒
大さじ2
大根おろし
適量
小ネギ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
玉ねぎをみじん切りにする
-
耐熱ボールに等に入れてサラダ油こさじ1と塩、こしょうをふり混ぜ合わせる
-
ラップをせずに600Wで5~7分チン♪冷ましておきます
-
✩を混ぜ合わせてなじませておく
-
ひき肉・玉ねぎ・✩・塩コショウ・ナツメッグを入れて混ぜ合わせる※握り潰したり、ぐるぐるかき混ぜ粘りが出るまで頑張る
-
冷蔵庫で少し寝かせる15分~20分位
-
成形して中央をくぼませる
-
中火で2分良い焼き色なら返して2分弱火にしてフタをして5分蒸し焼きに
-
更に返して5分フタをして蒸し焼きに
-
爪楊枝を刺し、透明な肉汁が出ればOK
-
ハンバーグを取り出し★を入れてひと煮立ち!ハンバーグにかけます
-
大根おろしと小ネギをちらし完成^^
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
ハンバーグをこねるのを頑張って下さい!!大事♡
■このレシピの生い立ち
和風が好きなので♡♡
※みやすさのために書式を一部改変しています。