こんにちは🤗
鶏ごぼうといわれるほど、鶏肉と相性が良い「ごぼう」。
今回は鶏ごぼうの煮物に、大根をプラスしてかさ増しして、鶏ごぼうの旨味が大根にしみしみ♪
ご飯が美味しく頂ける、ほっこりおかずは作り置きも可能なので、お弁当のおかずにもオススメです。
作り方はとても簡単♪大根とごぼうをフライパンで焼いて、鶏もも肉もサッと焼いたら後は、調味して煮込むだけ。
コトコト煮込んでいる間に、他の事ができるのも嬉しいところ。
鶏もも肉、ごぼう、大根が揃ったらぜひお試し下さいね。
材料 (4人分)
鶏もも肉
1枚(300g)
ごぼう
1/2本(約100g)
大根
1/4本(約370g)
サラダ油
小さじ1
★水
200cc
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★だしの素
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 -
①ごぼうは皮を削ぎ、斜め薄切りにして水に浸しアクを抜き、ザルに上げる。鶏もも肉は一口大に切る。大根は皮をむきいちょう切り。
-
②フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、大根を入れ上下を返しながら焼き色をつけ、ごぼうを加え、サッと炒める。
-
③ ②の具材をフライパンの隅に寄せ、鶏もも肉の皮目を下にして焼き色がついたら裏返し★を加え沸騰したら蓋をして中火で10分煮る。
-
④蓋を取り、強火にしてフライパンをゆすりながら煮汁がほぼなくなるまで煮詰める。
投稿者からのコメント
🍀コツ・ポイント🍀
・大根は焼き色がつくまでじっくり焼くと、調味料が染み込みやすくなります。
🍀保存方法・保存期間🍀
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間
・冷凍した場合、冷蔵庫に移し自然解凍してからレンジで温める。
※みやすさのために書式を一部改変しています。