白菜の塩漬けやもやしを使った人気の汁物レシピです。
■調理時間 8分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 98kcal
・たんぱく質 6.3g
・塩分 1.1g
・野菜摂取量 89g
■材料(2人分)
・白菜の塩漬け・昆布、赤唐がらしを含む・ザク切り 100g
[A]漬け汁・白菜漬けの汁 1/2カップ
[A]水 2/3カップ
・豚ひき肉 50g
・もやし 1/3袋
・うま味調味料「味の素®」 少々
・「AJINOMOTO 濃口ごま油」 小さじ1
・いり白ごま 小さじ1
■つくり方
(1)白菜の塩漬けはザク切りにし、白菜の塩漬けの昆布はせん切りにし、白菜の塩漬けの赤唐がらしは輪切りにする。
(2)鍋にごま油を熱し、ひき肉を炒めて色が変わったら、Aを加えて、ひと煮立ちさせる。アクを取り、(1)、もやしを加え、「味の素®」で味を調え、仕上げにごまをふる。