食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり
もう一度最初から見る
1/11

作り置き向きおかず4品♪味シミシミ春雨サラダレシピあり

ご訪問ありがとうございます みなさんこんにちは!作り置きです 今日は作り慣れた作り置き向きのおかずを4品作り置きしました

材料 (4人分)

  • 春雨
    60g
  • にんじん
    1/2本(60g)
  • きゅうり
    1/2本(60g)
  • コーン
    60g
  • カニカマ
    6本ロースハム4枚でも!
  • ★水
    1カップ(200mL)
  • ★酢
    大さじ2〜3酸っぱいのがお好きな方は大さじ3で!
  • ★醤油
    大さじ2
  • ★砂糖
    大さじ1.5〜2
  • ごま油
    大さじ1
  • 白ごま
    大さじ1〜2
  • すり白ごま
    大さじ1〜2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①にんじん・きゅうりは千切りに、カニカマは手で裂きます。冷凍コーンはレンジで解凍し、缶の場合は水気を切ります。
  • ②耐熱ボウルに春雨を半分に切って入れ、にんじんを乗せます。★を回しかけ、フタまたはふんわりラップをして、600Wの電子レンジで約5分加熱します。
  • ③レンジから取り出したら、全体をよく混ぜ合わせ、そのまま5分ほど置きます。※シャバシャバの状態ですが、春雨が水分を吸ってくれるので大丈夫です。
  • ④春雨が水分を吸って、煮汁がほとんどなくなったら、きゅうりとカニカマ、コーンを入れ、ごま油と白ごま、すり白ごまを加えて、よく混ぜ合わせます。

投稿者からのコメント

その中の1つレンチンで♪味シミシミ春雨サラダのレシピをご紹介します 甘酸っぱさがたまらない中華味の春雨サラダです おすすめポイント 春雨の別茹で不要 電子レンジで、春雨を水と調味料と一緒に加熱することで、しっかり味がしみた春雨サラダが出来ます。 水っぽくなったり、味が薄くなったりしません。 作り置き向き 時間がたっても味がボケないので、作り置きにピッタリ 日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です 出来ました!こんな感じ〜 お次は、ジューシーな鶏肉とホクホクかぼちゃの甘酢照り焼きを作りました <材料>鶏もも肉かぼちゃ片栗粉醤油みりん酢砂糖塩・こしょう白いりごま万能ねぎ 詳しいレシピはこちらです 『鶏肉とかぼちゃの甘酢照り焼き♪』ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは!晩ごはんです今晩は、「照り焼き食べたい〜」とう長女リクエストで、ジュシ−な鶏肉とホクホクかぼちゃの甘酢照り…ameblo.jp 甘酢にすることで、コクがありながらもさっぱり甘辛のしっかり味なので、お弁当にもおすすめ 後引く美味しさです かぼちゃはレンチンで柔らかくしておくので時短 日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です お次は、ご飯のお供にピッタリな食感が楽しい♪七目ひじき煮です <材料>ひじきにんじんレンコン干し椎茸ちくわ枝豆油揚げサラダ油和風顆粒だし醤油みりん砂糖 レンコンのサクサク枝豆のプチッお揚げのジュワ〜ちくわのプリッな食感がいい、具沢山なひじき煮です 彩りもいいので、お弁当にもピッタリです 日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です 最後は、ド定番のポテトサラダです <材料>じゃがいもにんじんコーンきゅうり玉ねぎ酢豆乳砂糖マヨネーズ塩・こしょうパセリ 晩ごはんの副菜はこれでOK 以上4品でした どれもとってもおいしいので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね もうすぐ次女がお腹を空かせて帰ってきま〜す 今日のおやつは簡単にバナナヨーグルトにしよ〜っと 最後まで読んでくださり、ありがとうございます それでは、今日も1日元気にお過ごしくださいね 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画