ストックのツナ缶で一品
ごぼうのツナマヨサラダ🥢
こくたっぷりのツナマヨと
風味豊かな青のりで満足感☺️
#お弁当 や#作り置き
#常備菜 に❤️
ごぼうはは味が入りにくいので
長めに茹でるのがおすすめ✨
簡単なので、
特にポイントもないんだけどw
ごぼうのあくも感じないので
子どもも食べやすいよ🥰🥰
画像右下のボタンを押すと
保存して後で見返せるよー😋
材料
ごぼう
1本
ツナ缶
1缶
マヨネーズ
大さじ2
塩胡椒
少々
青のり
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①こぼうはたわしで皮を擦り 長さ3㎝に切り縦に細切りにし 5分ほど水にさらす
-
②水に入れ鍋にかけ沸騰したら15分茹で ザルに上げ粗熱を取る
-
③ツナを缶汁ごと、マヨネーズ、塩胡椒をふり混ぜ、 青のりをふりかけ完成
投稿者からのコメント
🏷 #おちよの気合いメシ
☀️ @ochiyo1177
-----------------
.
▼YouTubeあり
おちよ/おうちごはん2.0
検索してみてね❤️
#レシピ
#簡単レシピ
#おうちごはん
#副菜レシピ
#副菜
#料理初心者
#自炊
#作り置きレシピ
#お弁当おかず
#お弁当作り
#弁当おかず
#自炊記録
#自炊女子
#作り置きおかず
#副菜つくりおき
#ごぼうレシピ
#常備菜レシピ
#ごぼうサラダ
#常備菜作り
※みやすさのために書式を一部改変しています。