食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
北欧の定番ピッティパンナ

北欧の定番ピッティパンナ

スウェーデンのおふくろの味はちょっとおしゃれなランチタイムに彩りを添えてくれる。

材料 (4人分)

  • トルティーヤの皮
    8枚
  • 牛肉
    200g
  • ソーセージ
    100g
  • じゃがいも
    3個
  • 玉ねぎ
    1個
  • パプリカ
    1/2個
  • 4個
  • バター
    (または植物性油) 小さじ3
  • 適量
  • 黒こしょう
    適量
  • コリアンダー
    (粉末)適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
  • 牛肉、ソーセージ、じゃがいも、赤パプリカをサイコロ型に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
  • フライパンにバターをしき、牛肉、ソーセージ、赤パプリカを炒める。塩、黒こしょう、コリアンダーで味を整えてパプリカを加える。じゃがいもはねばりがでてしまうので、別で炒める。
  • フライパンで目玉焼きを作る。
  • トルティーヤの皮を火でサッと炙り、②の具材と目玉焼きを乗せて完成。

投稿者からのコメント

【シェフの一言】 具材の野菜をサイコロ型にカットすることで本場のピッティパンナらしく仕上がります。また、野菜は事前に家でカットして持参すれば、ゴミの量も減らせます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画