食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
夏はこれ!ニンニクの茎炒め レシピ・作り方

夏はこれ!ニンニクの茎炒め レシピ・作り方

きっかけ いつも注文する『ニンニクの茎炒め』をわが家で再現したかったのがきっかけです^^

材料 (4人分)

  • 牛肉or豚肉
    200g
  • ニンニクの茎
    2束
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • レッドピーマン
    1個
  • ★塩・コショウ
    少々
  • ★酒
    大さじ2
  • ■しょう油/酒/みりん/オイスターソース
    各大さじ2
  • ■さとう
    大さじ1
  • ■豆板醤
    適量
  • ■ゴマ油
    大さじ1/2
  • ■片栗粉
    小さじ1
  • 炒め油
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 【1】肉に★の下味をつけてる
  • ■のタレを合わせておく
  • ニンニクの茎は5cmの長さに切りレッドピーマンと玉ねぎは細切にする
  • 【2】中華なべに油おおさじ1を入れ
  • 強火でニンニクの茎→玉ねぎ→レッドピーマンの順に炒め一旦取り出す
  • 【3】2の中華鍋に油大さじ1を入れ1の肉を炒め火が通ったら2を加える
  • 【4】タレを回しかけ全体によく絡むように炒める

投稿者からのコメント

おいしくなるコツ タレを先に合わせておくことで炒める途中で味付けに手間取ることがありません よって水気もほとんど出ません( ^ー゜)b
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画