食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
楽うま!『夏野菜と鶏むねの味噌炒めプレート』

楽うま!『夏野菜と鶏むねの味噌炒めプレート』

楽うま!『夏野菜と鶏むねの味噌炒めプレート』 ●夏野菜と鶏むね肉をひとつのフライパンで一緒に焼いて味付けする手抜きワンプレートです。

材料 (2人分)

  • 鶏むね肉
    1枚(350g)
  • なす
    1本
  • ピーマン
    3個
  • ミニトマト
    2個
  • A マヨネーズ
    大さじ1
  • A 片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1
  • 味噌、しょうゆ、みりん、酒
    各大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 味噌、しょうゆ、みりん、酒を混ぜておく。
  • 鶏むね肉は調理前に冷蔵庫から出して常温に戻しておく。
  • ①鶏むね肉は、皮を取りひと口大に切り、ポリ袋にAマヨネーズ 大さじ1、片栗粉 大さじ1と一緒に入れて揉み込んでおく。
  • ②なす、ピーマン、ミニトマトは縦半分に切る。
  • ③フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、冷たい状態のときに、なす、ピーマンを並べ入れる。
  • ④フライパンが温まったら、②の鶏むね肉を並べ入れ、しっかりと焼き色をつける。
  • ⑤鶏むね肉の片面に焼き色がついたら、肉・野菜を裏返し裏面も焼く。
  • ⑥火加減を弱め、混ぜ合わせておいた味噌、しょうゆ、みりん、酒を加え、全体に味を絡める。
  • ⑦皿に盛り付け、ミニトマトを添える。

投稿者からのコメント

Point! ●なすは、フライパンに入れた油が冷たいうちに入れることで、余分な油を吸わず少ない油の量でジューシーに焼き上げます。
#レシピ #簡単レシピ #節約ごはん #節約レシピ #献立 #ワンパン #晩ごはん #ヘルシーレシピ #ダイエット #料理男子 #鶏むね肉 #もう一品 #手作り料理 #糖質制限 #味噌炒め #低カロリー #低脂肪 #鶏むね #鶏むねレシピ #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #パパごはん #パパ飯 #もう一品おかず #たんぱく質 #やせレシピ #コスパレシピ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画