ストックしておいたオニオンソテーを使ったアレンジメニュー。お肉を焼いた鍋ひとつでできるご馳走です。
材料 (2人分)
豚肩ロース
2枚
塩、胡椒、薄力粉
各適量
オニオンソテー
50g
白ワイン
50cc
生クリーム
100cc
オリーブオイル
大さじ1
クレソン
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
豚肉はたたいて軽く塩こしょうをし、
-
薄力粉をふる。
-
両面ソテーする。
-
ソテーした豚肉を端によけ、オニオンソテー、白ワイン、生クリームを加え…
-
暫く煮る。ソースがブラウン色になればok
-
スキレットならそのまま、フライパンならお皿に盛り、クレソンを飾って出来上がり。
投稿者からのコメント
■このレシピの生い立ち
時間のある時にたくさん作ってストックしているオニオンソテー。シンプルに焼いただけの豚肉のソテーのソースにオニオンソテーを使ってみました!
ーーーーーーーー
オニオンソテーの材料はこちら
ーーーーーーーー
ーーーーーーーー
作り方
[1] 玉ねぎは縦半分に切り繊維に沿って薄切りにする。
[2] 鍋にサラダ油を入れて中火にかけ 熱してから玉ねぎを加える。火を強め時々玉ねぎを混ぜながらゆっくり炒める。
[3] 玉ねぎがしんなりしたら蓋をして弱火にし10分位蒸し煮する。
[4] 蓋を取り全体を混ぜながら炒める。
[5] 水気が出てきたら強めの中火〜中火に調節し水気を飛ばしながら全体が茶色くあめ色になるまで炒める。
[6] 飴色になったらok
[7] 小分けにしてラップで包み冷凍保存しておきます。いろいろなお料理に使えて便利です!
※みやすさのために書式を一部改変しています。