食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
牡蠣と菜の花のみぞれ蒸し

牡蠣と菜の花のみぞれ蒸し

材料(2人分[20分]) 牡蠣 200g 菜の花 1束 大根 200g 酒 大さじ3 ゆずのしぼり汁 大さじ1 水 200ml ゆずの皮 適量 ポン酢しょうゆ 適量 ふっくらとした牡蠣に、菜の花の苦味とゆずの香りがアクセントのみぞれ蒸し♪ 作り方 [1] 菜の花は茎の固い部分を切り落とし、食べやすい長さに切る。 [2] 大根はすりおろし、半量をボウルに入れる。牡蠣を加えて手でもみ洗いし、流水で洗って水気を切る。 [3] フライパンにクッキングシートを敷いて<1>、<2>をのせ、酒、ゆずのしぼり汁を回しかけ、大根おろしをのせる。 [4] クッキングシートをめくって水を加え、ふたをして中火にかける。沸騰したら弱火で8分ほど蒸す。 [5] 器に盛り付け、千切りにしたゆずの皮を散らし、ポン酢しょうゆをかける。 ■コツ・ポイント 牡蠣は大根おろしを加えてもみ洗いすることで臭みが取れます。酒とゆずのしぼり汁を加えて蒸すことで風味よく仕上がります。 ■このレシピの生い立ち 大根おろしで臭みを取り、ふっくらと仕上げる牡蠣のみぞれ蒸しです。苦味のある菜の花と、爽やかなゆずの香りがアクセントになり、ほっこりとする一品です♪

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画