シンプルな味つけでほっこり☆おだしで引き立つ素材のおいしさ♪
材料 (4人分)
鶏ひき肉
200g
しょうゆ
小さじ1
薄力粉
小さじ1
水
大さじ1
しょうが
1かけ
ねぎ
8cm
れんこん
1節
にんじん
1本
春菊
80g
水
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
酒
大さじ1
うす口しょうゆ
大さじ1・1/3
料理を安全に楽しむための注意事項 -
ボウルにひき肉を入れて粘りがでるまで練り、Aを加えて混ぜる。しょうがはすりおろし、ねぎはみじん切りにして加えて混ぜる。
-
れんこん、にんじんは皮をむいてひと口大の乱切りにし、れんこんは水にさらす。
-
春菊は熱湯でゆでて水にとり、4cm長さに切る。
-
鍋に水、「ほんだし」の半量、酒を入れて煮立て、(1)をスプーンですくい入れ(直径3cmくらい)アクを取る。
-
(2)のれんこん・にんじんを加えて弱火で20分煮、うす口しょうゆ、残りの「ほんだし」を加えて5分煮て、火を止め、(3)の春菊を加えて味をなじませる。
※みやすさのために書式を一部改変しています。