食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
圧力鍋で簡単時短!美味しい豚汁ヽ(*^▽゚ *)ゞ レシピ・作り方

圧力鍋で簡単時短!美味しい豚汁ヽ(*^▽゚ *)ゞ レシピ・作り方

材料 (6人分)

  • 豚小間
    100g
  • 冬至南瓜
    1本
  • 蒟蒻
    1枚
  • 白菜
    10枚
  • 1000ml
  • 和風顆粒だし
    大さじ1
  • 味噌
    大さじ3
  • めんつゆ
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 蒟蒻は水洗いし、包丁の背で両面叩く鍋に湯(分量外)を沸かし、蒟蒻を入れて再沸騰したら火を切ってざるにあげる
  • 蒟蒻を横に4等分にし、三角に切っていく
  • 南瓜を1cm幅に半月切りにし、さらに2cm幅に切る
  • 白菜を1cm幅に切る
  • 豚小間を適当な大きさに切る
  • 圧力鍋に②③④を敷き詰め、真ん中に⑤を入れる
  • 水と和風顆粒だしを入れて蓋をし、強火にかける圧がかかったら中火~弱火にし、5分火にかける
  • 火を消して、圧が下がったら、蓋を外してめんつゆと味噌を入れる

投稿者からのコメント

きっかけ 寒い時期に暖かい豚汁が食べたくて、でも時短に調理したかったので圧力鍋を使った料理法を考えました おいしくなるコツ 圧力鍋によって、水の最大量や圧がかかったサインなどが違うので、お持ちの圧力鍋の使用法に沿って使ってください 味噌やめんつゆの濃さによって味が変わりますので、味見をしながら味を調整してください
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画