食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
色々使える万能きのこソテー

色々使える万能きのこソテー

材料

  • えのき
    1株
  • しめじ
    1株
  • まいたけ
    1株
  • えりんぎ
    2本
  • しいたけ
    3本
  • ハーフベーコン
    4~5枚
  • 玉ねぎ
    1個
  • バター
    20g
  • 塩こしょう
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ベーコンと玉ねぎをカット
  • きのこ類も石づきの部分を切り落としてそれぞれカットしほぐしておく
  • 温めたフライパンにバターを入れ玉ねぎとベーコンを炒めます
  • 玉ねぎが少ししんなりしたらきのこ類を入れて炒めます
  • 火が通るときのこ類の量が半量くらいにまでかさが減りますそしたら塩こしょうをして完成!
  • 冷めたら保存容器、パックに入れて冷凍しても♪
  • そのままでもおいしいですが、大根おろしぽんずをのせたり生クリームを加えてパスタ、リゾットなど色々使えます!
  • お湯とコンソメを入れてきのこスープ。牛乳ならきのこのクリームスープ
  • トマトソースと混ぜてキノコトマトソースのパスタ

投稿者からのコメント

そのまま食べてもおいしい♪色々使い回しもでき、冷凍して保存もOK ■コツ・ポイント 生のきのこ類はかさが多いので深型のフライパンがオススメです冷たいものに使うことがあれば(サラダ、マリネなど)バターじゃなくオリーブオイルで炒めるといいと思います ■このレシピの生い立ち きのこは価格的に安いし食物繊維にダイエット!きのこの〇〇とかってメニューは基本材料一緒だなと思って作り置きできるなと思い生のまま冷凍だと場所をとるし・・・
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画