食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
さわらのソテー、トマトソース
さわらのソテー、トマトソース
さわらのソテー、トマトソース
さわらのソテー、トマトソース
さわらのソテー、トマトソース
さわらのソテー、トマトソース
さわらのソテー、トマトソース
もう一度最初から見る
1/7

さわらのソテー、トマトソース

こんにちは。 晩ごはんはさわらのソテーとかなす田楽とか和定食。 🌱献立 前日に続きまして…トマトソース!🍅 今回は農協のフレッシュトマトでソースを作って魚のソテーにかけました😊 なすはフライパンに油たっぷりで炒めて 田楽味噌をたっぷり➰ 勘田亀吉さんの燻製明太マヨネーズでポテトサラダ。 冷奴は刻んだオクラとちりめんじゃこをのせて、だし醤油でいただきました(╹◡╹)♡ 夏野菜が美味しい季節になってきましたね♪

材料 (2人分)

  • なす
    2本 (縦に4等分、切り口に格子状に切りめ)
  • サラダ油
    適量(たっぷりめ)
  • 砂糖
    大さじ1
  • 酒・みりん・味噌
    各大さじ3
  • 少々
  • さわらの切り身
    2切れ
  • 塩・こしょう
    各少々
  • 小麦粉
    適量
  • サラダ油
    大さじ1
  • ねぎ
    少々(小口切り)
  • A(混ぜておく) トマト
    1個(小さめ)
  • 酒・醤油・水
    各大さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1)さわらは塩少々し しばらく置いて水けをふき 塩こしょうをする。
  • 薄く小麦粉をまぶす。
  • 2)フライパンに油を熱し 1)の両面をこんがり焼く。
  • 焼けたら器に盛る。
  • 3)2)のフライパンにAを入れて煮詰める。
  • さわらにかけてねぎをのせる。

投稿者からのコメント

※ トマトは皮つきのまま7~8㎜角に切る。 ※あじや鰯でも。 ねぎの代わりに大葉やスプラウトなど緑のものを。
#おうちごはん #japanesefood #ポテトサラダ #ごはん #晩ごはん #家庭料理 #今日の献立 #和食 #和食ごはん #homecooking #料理好き #なす #トマト #夏野菜 #魚料理 #野菜たっぷり #トマトソース #料理写真 #冷奴 #さわら #鰆 #なす田楽 #和定食 #燻製マヨネーズ #勘田亀吉 #田楽味噌 #さわらのソテー
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画