食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
南瓜と豆腐と小松菜のお味噌汁 レシピ・作り方

南瓜と豆腐と小松菜のお味噌汁 レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • 南瓜(冷凍一口サイズ)
    6個
  • 菜っ葉
    1茎
  • ミニ豆腐
    1/2丁
  • 粉末 鰹節
    小さじ2
  • 味噌
    大さじ2
  • お椀2杯分
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 鍋に水と粉末かつお節を入れ火にかけます。南瓜は一口サイズにカットして冷凍しておいたものを使用しました。鍋に入れます。
  • 南瓜が好みの柔らかさに煮える頃、ざく切りにした菜っ葉をいれます。味噌を溶かし、角切りにした豆腐を入れます。沸騰直前になったら火を止めて器に注ぎます。

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。 ーーーーーーーー 私流。冷凍かぼちゃの材料はこちら  ーーーーーーーー 材料(数人分) 南瓜 1/4玉 ーーーーーーーー 私流。冷凍かぼちゃのレシピはこちら ーーーーーーーー 作り方 [1] 南瓜は買ってきたラップのままレンジで2分ほど加熱します。粗熱がとれたらラップをはずし種を取り除いて洗います。 [2] レンジ加熱してあるので包丁をすっと入れることができます。使い易い大きさにカットしてください。私は半分を大きいブロック状、半分を味噌汁などに使えるよういちょう切りにします。 [3] ジップ付袋に入れて口を閉じます。冷凍庫に入れて凍らせます。 [4] 使う時は冷凍庫から出してそのまま鍋に入れて煮込んだり、レンジで追加加熱して使います。予め下処理してあるので加熱も早いです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画