材料(2人分(20分))
トップバリュ グリーンアイ 純輝鶏サラダチキン 2個
大根 150g
にんじん 80g
きゅうり 1/3本
パクチー(香菜) お好みで
バタール 1本
バター 10g
マヨネーズ 大さじ2
塩 少々
■【A】
ナンプラー 小さじ1
砂糖 小さじ1
酢 大さじ1
純輝鶏サラダチキンを使ったベトナムのバインミー。しっとりと柔らかなチキンと酸味のきいたベトナム風のなますは相性抜群です。
作り方
[1] 今回のおすすめ食材は、トップバリュ グリーンアイ 純輝鶏サラダチキンです。
[2] サラダチキンは薄く削ぎ切りにする。きゅうりは斜め薄切りにし、パクチー(香菜)は食べやすい長さに切る。
[3] 大根とにんじんはせん切りにする。塩をふり5分おき、ペーパータオルでしっかりと水気をきる。
[4] <A>を加えてさっと混ぜる。
[5] バタールは食べやすい長さに切り、横に切り込みを入れる。
[6] オーブントスター(230℃)で2分程度焼く。
[7] バターを塗る。きゅうりを並べ、その上にマヨネーズをかける。
[8] サラダチキンを並べ、<4> を適量盛り付ける。お好みでパクチー(香菜)を挟む。
■コツ・ポイント
なますを作る際は大根とにんじんの水気をしっかりときってから調味料と和えてください。バタールは、軽くトーストすることでパリッとした食感になりますので、お好みで焼いてください。
■このレシピの生い立ち
サラダチキンを使ってベトナムのサンドイッチ、バインミーを作りました。サラダチキンを使えばあっという間に具材が出来上がります。具材をたっぷりと挟んでいるので食べ応えもバッチリ。