材料 (80ml×9個)
かぼちゃ(正味)
220g
水
小さじ1
きび砂糖
50g
牛乳
100ml
生クリーム
120ml
卵
2個
バニラエッセンス
少々
きび砂糖 1皿あたり
5g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
かぼちゃは種をとって皮をむいて小さじ1の水を加えて軽くラップをして電子レンジ600wで5-8分温めて柔らかくします。
-
フードカッターに①ときび砂糖、牛乳、生クリーム、卵、バニラエッセンスを加えてなめらかになるまでつぶします。
-
器に入れて170℃に予熱したオーブンで13-16分湯せん焼きにします。
-
あら熱がとれたら3-4時間冷蔵庫で冷やしてきび砂糖を上に振りかけてバーナーで焦げ目をつけます。
投稿者からのコメント
秋の味覚のかぼちゃと新鮮な卵黄と北海道の生クリームが濃厚でとても美味しいクリームブリュレです。
■コツ・ポイント
手順①の補足です。かぼちゃの切り方や器によって時間は変わりますので、竹串で刺してすっと通るまで柔らかくしてください
■このレシピの生い立ち
きび砂糖の代わりにグラニュー糖でも大丈夫です。グラニュー糖をバーナーで香ばしく焼いたカラメルはパリパリとして濃厚なかぼちゃプリンととても合って美味しいですよ♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。