食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
『パンツァネッラ』
『パンツァネッラ』
『パンツァネッラ』
『パンツァネッラ』
『パンツァネッラ』
『パンツァネッラ』
もう一度最初から見る
1/6

『パンツァネッラ』

硬くなってしまったパン、みなさんはどうしていますか? 捨ててしまうのはもったいないですよね🥖 今回は、硬くなったパンをおいしく食べられるよう再利用したイタリアはトスカーナ地方の家庭料理「パンツァネッラ」をご紹介します🥗 シンプルな料理ですが、これが病みつきになるくらいおいしいのだとか😋ぜひ試してみてくださいね!

材料 (2~4人分)

  • パン(チャバッテ、パテドカンパーニュ、バケットなど少し乾燥気味がよい)
    100g
  • 100cc
  • 熟したトマト(中)
    2個
  • きゅうり
    2本
  • セロリ
    1/2本
  • 紫玉ねぎ
    1/2個
  • エクストラヴァージンオリーブオイル
    大さじ2
  • 白ワインヴィネガー
    大さじ2~3
  • 塩、胡椒
    適量
  • イタリアンパセリまたはバジル
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • パンを1cmぐらいの厚さにスライスして2cmほどの大きさにざく切する。
  • 1に水を加えて全体を湿らせて10分置く。
  • トマトはざく切り、きゅうりは皮をピーラーで縞模様に剥き、セロリとともに5㎜にスライスする。紫玉ねぎは繊維を断ち切るように横に薄くスライスする。
  • 2のパンを手でちぎりポロポロにする。
  • ボウルに野菜とパンを入れてエクストラヴァージンオリーブオイルと白ワインヴィネガー、塩、胡椒、お好みで手でちぎったイタリアンパセリかバジルを加えてよく和える。冷蔵庫で30~60分置く。
  • 食べるときは少し常温にもどしてから食べる。
#おうちごはん #おうちカフェ #おうちごはんlover #デリスタグラマー #foodporn #foodstyling #おうちごはんラバー #foodphoto #lin_stagrammer #いつものいただきますを楽しく #ouchigohanlover #あしたのおうちごはん #ouchigohan
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画