豪華なアクアパッツァ!だけど実はカンタンにできちゃいます♪材料をローストして蒸し煮にするだけ。おもてなしの一品にぜひ!
材料 (4人分)
白身魚
1尾(切り身なら2切れ)
あさり(殻付き)
200g
トマト
1個
にんにく
1かけ
赤唐辛子
1本
オリーブオイル
適量
パセリ
少々
オリーブ(あれば)
適量()
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
砂抜きする。水300cc 塩小さじ2弱、あさりが重ならないように並べあたまが少し出る位のひたひたの塩水で一晩砂抜きする。
-
魚介類以外の材料をカットする。トマト 16等分、にんにく みじん切り、赤唐辛子 小口切り。
-
フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ火にかけ、香りが出たら白身魚を入れてこんがり焼く。
-
トマトを入れてさっと炒め、
-
あさり、水3/4カップを加え
-
蓋をして煮る。
-
あさりの口が開いたらok 最後にパセリを散らす。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
お魚はタイ、イサキ、たらの切り身など、白身なら何でもok
■このレシピの生い立ち
アクアパッツァと聞くといろいろ材料を揃えるのが大変そうですが…カンタンに気軽に作りたくて材料をスリム化して作りました!
※みやすさのために書式を一部改変しています。