材料 (2人分)
鶏ひき肉
300g
市販のきんぴら
1パック(大)
◎酒
少々
◎塩胡椒
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ボウルにひき肉、◎を入れてしっかり混ぜ4〜5等分に分ける
-
まな板の上にラップを敷いて1の鶏肉を細長く敷く
-
きんぴらに分量外の胡椒をふりかけ4〜5等分に分け、2の上に乗せる。これを4〜5個作る。
-
きんぴらを包むように、3をつくね棒状に形成し、フライパン弱火で全体的に焦げ目が付くまで焼き、蓋をして3分程弱火で蒸し焼きにして完成。お好みの大きさにカットする。
投稿者からのコメント
きっかけ
ひき肉の中にきんぴらを入れたら美味しそう♩と思い作りました
おいしくなるコツ
簡単なのでコツはありません
※みやすさのために書式を一部改変しています。