食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
生トマトソースのオムライス!包まず簡単に作れるレシピ
生トマトソースのオムライス!包まず簡単に作れるレシピ
生トマトソースのオムライス!包まず簡単に作れるレシピ
もう一度最初から見る
1/3

生トマトソースのオムライス!包まず簡単に作れるレシピ

男子が大好きなオムライス。誰でもできる簡単なレシピだからこそ、美味しいアレンジで料理上手をアピールしましょう。 ケチャップに刻んだ生のトマトを混ぜたジューシーなソースが一番のポイント。 チキンライスに混ぜたシャキシャキの新玉ねぎや、卵に焼き混んだモッツアレラチーズも食欲をそそります。 包まないタイプの簡単オムライスなので、料理初心者さんも安心です。

材料 (2人分)

  • トマト
    大きいもの1個
  • ケチャップ
    大さじ2
  • トマト
  • たまねぎ
    1/2個 新玉ねぎがオススメ
  • 鶏もも肉
    200g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • ケチャップ
    100g
  • モッツァレラチーズ
    40g
  • 5個
  • 塩こしょう
    適量
  • モッツァレラチーズ
    60g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
  • トマトを切る
  • トマトの種のゼリー部分を取り出し、分けておく。その他の部分を1cm角くらいに粗く刻む。
  • 刻んだものの中から大さじ2くらい、ゼリー部分に移す。刻んだものにケチャップを入れてよく混ぜておく。
  • 新玉ねぎは粗めのみじん切りにする。
  • 鶏もも肉は2センチくらいに切って、塩、こしょう(分量外)をふっておく。
  • モッツアレラチーズも同じくらいに切っておく。
  • フライパンにオリーブオイルを入れ、新玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、鶏肉を入れてさらに炒める。
  • 色が変わってきたら、ケチャップを入れて焦がさないように弱火で煮詰める。
  • ケチャップの量が半分くらいになったら、フレッシュトマトの種部分を入れる。
  • 温かいごはんを入れて、混ぜながら炒める。
  • モッツアレラチーズを加えて、少し溶けるまでさっと炒め合わせて出来上がり。
  • 卵を割りほぐし、塩とこしょうを加える。
  • 小さめのフライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、たまごの半量を入れて、モッツアレラチーズを加える。
  • 少し固まってきたら、大きくかき混ぜ、半熟の状態で取り出す。
  • お皿にチキンライスをよそい、卵をのせ、ケチャップをかけて出来上がり。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画