しっかり鉄分補給♫妊婦サン、貧血気味の人へ・・・
材料 (3~4人分)
鶏レバー
200g
ほうれん草
1/2束
にんにく
1かけ
生姜
1かけ
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
ゴマ油
大さじ1
◎オイスターソース
大さじ1
◎酒
大さじ1
◎醤油
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
にんにくと生姜はみじん切りにする。ほうれん草は少量の砂糖(分量外)を入れた熱湯でさっと下茹でして冷水にとり、水気を切って食べやすい大きさに切る。
-
鶏レバーは一口大に切り、ついている脂肪や血のかたまりを流水で洗いながら取り除く。(ハツも使う場合は、包丁を入れて開き、血のかたまりを取り除く。)
-
下処理をした鶏レバーは、キッチンペーパーで水分をしっかり取って、牛乳に15分ほど漬けておく。
-
レバーについた牛乳を洗い流し、しっかり水きりして、☆と絡めて15分ほど置いて下味をつけ、水気を切って、片栗粉をまぶす。
-
フライパンにゴマ油・にんにく・生姜を入れて火にかけ、香りが立ったら、鶏レバーを加える。火が通ったらほうれん草を加えてさっと炒める。
-
◎を加えて炒め、ちょっととろみが出てきたら、出来上がり♫
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
ほうれん草を下茹でするとき、熱湯に入れるのは塩じゃなくて、砂糖で!ほうれん草に含まれるシュウ酸を取り除き、アクが抜けて味がしみこみやすくなります。このレシピに限らず、ほうれん草の下茹では砂糖でしてみてね。
■このレシピの生い立ち
妊婦健診で貧血と言われてしまったので、鶏レバーとほうれん草で、がっつり鉄分補給!
※みやすさのために書式を一部改変しています。