もうすぐ3月!野菜の顔ぶれも変わってきましたね♪ 軽やかな〈春野菜のシャキシャキチヂミ〉はいかがでしょう〜😊
エンドウマメのスプラウトの豆苗は、栄養豊富で値段も手頃、一年を通して手に入りやすい野菜ですが、本来は春が旬。
カロテン豊富な豆苗と、同じくカロテンを含む野菜の代表ともいえる春のにんじんに、カルシウムと旨みたっぷりのちりめんじゃこをプラスし、歯触りシャキシャキのチヂミにしました。
.
材料(1枚分)
・豆苗…1/2パック
・春にんじん…5cm
・ちりめんじゃこ… 大さじ3
・小麦粉…60g
・片栗粉…20g
・水…1/2カップ
・塩…2つまみ
・三温糖…小さじ1/2
・ごま油…大さじ1
【タレ】
しょうゆ、酢、ごま油…お好みで
.
作り方
1.野菜を切る
豆苗はさっと水洗いして3〜4cm長さに、にんじんは太めのせん切りにします。
.
2.粉をまぜる
小麦粉、片栗粉をボウルにいれ、泡立て器で混ぜ合わせておきます。さらに水、塩、三温糖を加え、粉気がなくなるまで混ぜます。
3.材料をあわせる
2に1の野菜とちりめんじゃこをさっくり混ぜあわせます。
.
4.生地を焼く
フライパンを熱してごま油をしき、3を広げるように入れ中火で焼きます。こんがりと焼けてきたら返し、火を弱めて反対側も色づくまで焼きます。
.
5.仕上げ
焼けたら食べやすく切り、お皿にとります。
.
ワンポイントアドバイス
・粉類は水を加える前にふるってもよいですが、泡立て器で混ぜておくとダマがあまりできません。
・おなじく春野菜の新玉ねぎを加えると、甘みが増しておいしいですよ!
・お皿の上でチヂミを切る場合は、ピザカッターを使うときれいに切れます。
.