食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
キャラメルマーブルシフォン
キャラメルマーブルシフォン
キャラメルマーブルシフォン
キャラメルマーブルシフォン
キャラメルマーブルシフォン
キャラメルマーブルシフォン
キャラメルマーブルシフォン
もう一度最初から見る
1/7

キャラメルマーブルシフォン

米粉は薄力粉にも代用できます◎ ぜひぜひ作ってみてくださいね(*^^*)

材料

  • 卵黄
    3個
  • グラニュー糖(卵黄用)
    20g
  • 卵白
    3個
  • グラニュー糖(卵白用)
    50g
  • グラニュー糖 (キャラメル用)
    15g
  • 生クリーム
    20g
  • 植物油
    30g
  • 牛乳
    50ml
  • 米粉(または薄力粉)
    40g
  • コーンスターチ
    30g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • オーブンを180度に予熱する。
  • 卵黄と卵白は別々のボウルに分けておく。
  • 卵白はボウルごと泡立てる直前まで冷蔵庫で冷やす。
  • 米粉、コンスターチは一緒のボウルに合わせて奮っておく。
  • キャラメルを作る。小鍋にグラニュー糖(キャラメル用)を入れ、弱めの中火で熱する。
  • 色が全体的に茶色くなってきたら、火を止め、生クリームを加える。
  • 混ざったら、耐熱の容器に移し、粗熱を取っておく。
  • 卵黄にグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。
  • 植物油を加え、上から垂らしてあとが残る状態になるまでハンドミキサーで泡立てる。
  • 牛乳を卵黄に加え泡立て器でその都度混ぜ合わせる。
  • *の粉類を再度合わせて奮い入れ、ダマができないように優しく混ぜ合わせる。
  • 冷蔵庫から卵白を取り出し、ハンドミキサーの高速で泡立てる。もったりしてきてから、グラニュー糖を2~3回に分けて加える。
  • メレンゲに艶ができ、重くなってきたらハンドミキサーを低速にして1分、ゆっくりと混ぜる。
  • 卵黄生地に、メレンゲの1/3量を加え、泡立て器で混ぜる。
  • ⑩と残りのメレンゲを泡立て器で泡を潰さないように優しく混ぜる。
  • 生地2すくい分をキャラメルに加え、混ぜ合わせる。
  • 生地にキャラメルを3箇所に分けて加え、2,3回軽く混ぜる。(混ぜすぎないように)
  • シフォン型に生地をなるべく高いところから流し入れ、竹串で生地を2周グルグルと混ぜる。
  • トントンと型を数回叩きつけ、気泡を抜く。
  • 180度に予熱したオーブンに入れ、25分焼く。
  • 焼きあがったら、1度、高い位置から型ごと落とし、空気を抜く。
  • 型を逆さまにして、3時間以上そのまま冷まして完成!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画