ぶりや大根を使った人気の主菜レシピです。
■調理時間 15分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 210kcal
・たんぱく質 19.9g
・塩分 0.9g
・野菜摂取量 120g
材料 (2人分)
ぶり・薄切り6枚
160g
大根
5cm(130g)
ほうれん草
1/2束(100g)
にんじん
6cm(60g)
[A]水
1/2カップ
[A]「ほんだし」
小さじ1
[A]しょうゆ
小さじ1/2
[A]粉ゼラチン
2g
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)大根、にんじんはピーラーでリボン状に切る。ほうれん草はゆでて、水気をしぼり、食べやすい長さに切る。
-
(2)ジュレを作る。鍋にAを入れて5分ほどおいて火にかけ、ゼラチンが溶けたら軽く混ぜる。ボウルに移し、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。
-
(3)鍋に湯を沸かし、ぶり、(1)の大根・にんじんを順に入れてサッと火を通し、器に盛り、(1)のほうれん草をのせ、(2)のジュレをスプーンなどでくずしてのせる。
※みやすさのために書式を一部改変しています。