食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ
リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ
リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ
リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ
リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ
リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ
リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ
リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ
リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ
リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ
もう一度最初から見る
1/10

リッチな香り♡米粉のさくさくバターサブレ

なんだこのサックサクでリッチな香りの魅惑のクッキーは…。 え?!君、米粉だったん?! ってくらい、私の米粉クッキー史上最強においしいもんができてしまいました。 米粉クッキーって、 ・固い ・ポロポロしてまとまらなくて扱いにくい ・所詮薄力粉の劣化版ww ←あやまれ そんな印象の方もいらっしゃるのでは? しかしこのクッキー、それらのイメージとは無縁。 ちゃーんとまとまって型抜きもできますし、 ボリボリ固くならずにやさしいサクサク感に仕上がります。 そして何よりバターとバニラの香りがお米の甘みとあわさり、とっても幸せな味なんです…! 薄力粉の代替品だなんて言わせないよ。 米粉だってこんなにリッチで香り豊かなサクサククッキーになれるんです♡

材料 (約18枚分)

  • バター
    40g
  • きび砂糖
    25g
  • 25g
  • アーモンドプードル
    20g
  • バニラオイル
    3滴
  • 米粉
    60g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:約30分(生地を冷やす時間はのぞく)
  • ボウルにバターを入れてクリーム状に練り、きび砂糖をいれてホイッパーですりまぜる。
  • といた卵を少しずつ数回に分けて入れていき、そのつどよく混ぜる。アーモンドプードルとバニラオイルも入れて混ぜる。
  • 米粉を入れてゴムベラで切るように混ぜ、ある程度馴染んだらボウルに擦り付けるようにして全体が均一になるよう混ぜ合わせる。ラップに平らにして包み、冷蔵庫で2時間以上休ませる。
  • オーブンを170度に予熱する。
  • 生地を5〜6mm厚さにのばし、型でぬいてオーブンシートをしいた天板に並べる。170度のオーブンで15〜16分焼く。天板にのせたまま冷ます。

投稿者からのコメント

★バターは無塩でも有塩でもどちらでもできます。無塩の場合は塩をひとつまみ入れて下さい。よりあっさり上品に仕上げたいなら無塩がおすすめ。 ★使う米粉によって仕上がりが変わる場合があります。レシピでは米粉は業務スーパーの米粉を使っています。 ★アーモンドプードルを入れた方が香りや食感もよくなりますが、なければ全量米粉置き換えでもお作りいただけます。 ★バター生地は室温が温かいとやわらかく扱いにくくなるので、その場合は一度冷蔵庫で冷やしてから再度型抜きして下さい。 ★生地が厚すぎると中がやわらかめに焼き上がってしまいます。5〜6mm厚さがサクサクに仕上げるにはベストです。 ★焼き上がったら天板の予熱でも火を通すので、天板にのせたまま冷まして下さい。ただし、焼き色が入りすぎたもの(焼きすぎたもの)は網にうつして火の入りを防ぎます。 ・・・・・・・・・・・・・ 🎃罪悪感なく食べたいを叶える身体にやさしいおやつレシピを発信中です。 ★砂糖・油控えめなのに【味・食感・満足感】妥協なし ★こどもおやつ/ダイエット/ヘルシー ★市販のお菓子が甘すぎる人あっさり好きな人 🍰アメブロ★ → https://ameblo.jp/kabo1234cha/ 又は【おやつやぺぽ】で検索 🍰Instagram★ → https://www.instagram.com/pepokabocha3/ 質問や感想、リクエストなどお気軽にどうぞ☺️喜びます。
#ヘルシーレシピ #お菓子作り好きな人と繋がりたい #フーディーテーブル #ヘルシースイーツ #米粉のおやつ #こどものおやつ #nadiaartist #nadiaレシピ #米粉クッキー #グルテンフリークッキー #元パティシエ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画