気付けば結局たくさん食べた年末年始。
新しい年のスタートに、からだもリセットして発進しましょう!
しっかり食べて、でもやさしい1日の献立。
もちろんお料理工程もやさしくね♪
〈朝ごはん〉
〜良質のたんぱく質と生姜でぽかぽかな1日をスタート。野菜もしっかり摂れます〜
・納豆ご飯
・豆腐のぽかぽか生姜あんかけ※
・ほうれん草の胡麻和え
・たまご焼き
・みかん
〈お弁当〉
〜サッと作ってしっかりランチ。食べ応えあり!〜
・ハムたまごサンドイッチ※
・お茶
〈夕ごはん〉
〜炒めない、煮込むだけのカレーだからさっぱりして美味しい。大根のほかにキャベツもおすすめ〜
・煮込み大根カレーライス※
・らっきょうサラダ
★豆腐のぽかぽか生姜あんかけ★
[材料]4人分
絹豆腐 一丁
白菜 250g
にんじん 40g
長ねぎ 1/2本
えのき 60g
かにかま 2本
◎顆粒和風だし 大匙1/2
◎濃口醤油 大匙1/2
◎おろし生姜 大匙1
◎食塩 少々
◎水 400ml
水溶き片栗粉 適量
[作り方]
①豆腐は4等分、白菜はざく切り切り、にんじんは短冊、えのきは食べやすい長さに、長ねぎは斜めに切る。かにかまはほぐす。
②鍋に野菜→豆腐の順に入れ、◎を加えて蓋をする。強火にかけ、沸いたら中弱火で野菜が柔らかくなるまで加熱する。
③皿に豆腐を盛る。水溶き片栗粉で鍋の野菜にとろみをつけ、豆腐にかけて完成。
★ハムたまごサンドイッチ★
[材料]1人分
食パン 2枚
ロースハムスライム 1枚
野菜のマリネ 適量
目玉焼き(両面焼き) 1枚
胡椒、マヨネーズ 適量
[作り方]
挟むだけ
★煮込み大根カレーライス★
[材料]
カレールウ箱裏面参照
※じゃがいもを大根に置き換えます
[作り方]
①具材は箱裏面の指示通りに切る。大根は乱切りにする。
②鍋に野菜→肉の順に入れ、規定量より100ml少なめの水を加える。蓋をして指定時間煮込む。
③ルウを溶かし、混ぜながら残りの水を必要なら足す。
#いたわりレシピ #いたわりレシピ