食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
牡蠣のコンフィでクリームパスタ

牡蠣のコンフィでクリームパスタ

牡蠣のコンフィでカンタンパスタ!牛乳に粉チーズをプラスしてコクをプラスしたクリームソースと牡蠣が良く合います。

材料 (2人分)

  • ほうれん草
    1/2束
  • パスタ
    120g
  • 水(パスタ茹で用)
    1500cc
  • 大さじ1
  • 茹で汁
    100cc
  • 牡蠣のコンフィ
    12個
  • 牡蠣のコンフィのオイル
    大さじ2〜3
  • 牛乳
    150cc
  • 粉チーズ
    30g
  • 顆粒ブイヨン
    小さじ1
  • 塩、胡椒
    各少々
  • ピンクペッパー
    適量
  • 仕上げの牡蠣のコンフィオイル
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ほうれん草は熱湯でサッと茹で、冷水にさらししっかりと水気を絞る。
  • 牡蠣は4個分を刻み、ニンニクも細かく刻んでおく。
  • ほうれん草は10cm位の長さに切り、しめじはいしづきを取り小房に分けておく。
  • 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加えてパスタを茹でる。指示の分数より1分短く茹でる。
  • 茹で汁を100cc位とっておく。
  • フライパンに牡蠣のコンフィのオイルを入れ熱し、刻んだ牡蠣、ニンニク、鷹の爪、しめじを加えて炒める。
  • しめじに火が通ったら牡蠣のコンフィとほうれん草を加え少し炒め、
  • 牛乳、粉チーズ、茹で汁(50cc)、顆粒ブイヨンを加え馴染ませる。
  • 茹でたパスタを入れソースと絡める。ソースが少なければ茹で汁を少し足す。
  • 味をみて足りなければ塩、コショウで調える。
  • 器に盛り、牡蠣のコンフィのオイルを垂らし、ピンクペッパーを散らして出来上がり。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 牛乳を生クリームに変えても美味しいと思います。 ■このレシピの生い立ち 牡蠣のコンフィをたくさん作ったので、いろいろアレンジメニューを考えています。生クリームを切らしてしまったので牛乳でクリームパスタにしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画