米粉のスポンジケーキ🎂
●◯●15cmスポンジケーキ●◯◯
材料
たまご
2個
砂糖
35g
太白ごま油
大さじ1
牛乳
大さじ1
米粉
60g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ボウルにたまごを割り入れて、砂糖を加えてハンドミキサーで混ぜる。
-
ボウルの底が入るくらいの鍋に水を張り、1の底を入れて、中火~弱火で火にかけ、湯煎をしながらハンドミキサーで泡立てる。
-
生地が人肌ほどの温度になったら湯煎から外す。リボンが書けるくらいの生地になるまでしっかりハンドミキサーで泡立てて、最後に30秒ほどハンドミキサーを低速にして攪拌し、キメを細かくする。
-
3に米粉を入れてゴムベラでボウルの底から生地をすくうようにかき混ぜる。たまごのフワフワ感を損なわないように、でも、しっかりと粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
-
小さなボウルに牛乳と太白ごま油を入れて、たまごを湯煎していた鍋で人肌に温める。
-
湯煎していた5に4の生地を少し入れて、泡立て器で混ぜて伸ばしてから、4のボウルに入れる。
-
ゴムベラでボウルの底から生地をすくうようにかき混ぜる。
-
クッキングシートを敷いたケーキ型に生地を流し、10㎝の高さから型を落として空気を抜く。2~3回繰り返してから200度に予熱したオーブンの温度を170度に落として、20~25分焼く。
投稿者からのコメント
※太白ごま油は香りのしない油であれば、サラダ油でも米油でも大丈夫です♪
※牛乳→豆乳でも代替可能です😊
※みやすさのために書式を一部改変しています。