ハニーバターチキンのボリューミーサンド レシピ・作り方

「ハニーバターチキンのボリューミーサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
250
レビュー
2

ハニーバターチキンのボリューミーサンドの紹介です。鶏むね肉を丸ごとサンドした、とっても満足感のある一品です。チキンソテーをハニーバターで甘しょっぱく仕上げてみました。鶏もも肉でもおいしくお作りいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 鶏むね肉の両面に塩を振ります。
  2. 2 熱したフライパンにサラダ油をひき、1を皮面から中火で焼きます。
  3. 3 焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして7分程、中火で焼きます。
  4. 4 火が通ったら有塩バターとはちみつを加え、中火でよく絡め、火から下ろします。
  5. 5 食パンをトースターで3分、焼き色がつくまでトーストします。
  6. 6 レタスと4を5で挟み、ラップで包みます。
  7. 7 5分程置いて、食パンが馴染んだら半分に切って盛り付け完成です。

コツ・ポイント

こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

たべれぽ

たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2022.5.29
厚いむね肉を包丁の先で両面、 何十ヶ所か刺してから フライパンでじっくり焼きました◎ フライパンに余った ハニーバター液も パンにマヨといっしょにぬって おいしかったです♡♪
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひーちゃん
ひーちゃん
2018.11.10
朝ごはんにイングリッシュマフィンで🎵バターとハチミツでちょっとケ〇タッキーの味がしたのが不思議でした。ボリューミーで食べ応え有り!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

雨宮
雨宮
鶏肉は何分ぐらいで焼き上がりますか?
kurashiru
kurashiru
鶏むね肉の大きさにもよりますので、正確な焼き時間はお伝えできかねます。中火で皮面から加熱して、焼き色がついたら裏返し、蓋をして7分を目安に中に火が通るまで様子みて焼いてくださいね。ボリューム満点のサンドイッチに仕上がりますよ。

人気のカテゴリ