かぼちゃのプリンタルト レシピ・作り方
「かぼちゃのプリンタルト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カボチャをたっぷり使った簡単タルトのご紹介です。フードプロセッサーで混ぜて、焼くだけで簡単にお作りいただけますので、お子様と一緒にお作りいただけますよ。とっても簡単で美味しいので、是非作ってみて下さいね。
調理時間:90分
費用目安:500円前後


材料(1台分(18cmタルト型))
- カボチャプリン
- かぼちゃ 200g
- 牛乳 70ml
- 生クリーム 140ml
- 砂糖 15g
- 溶き卵 (Mサイズ) 2個分
- ボトム
- ビスケット 100g
- 溶かしバター (無塩) 60g
- チャービル 適量
作り方
- 準備. かぼちゃは種を取り、皮を剥いておきます。 オーブンを160℃に予熱しておきます。
- 1. ポリ袋にビスケットを入れてめん棒で細かく砕きます。溶かしバターを入れて揉み、馴染ませます。
- 2. 型に敷き詰め、冷蔵庫で30分冷やします。
- 3. かぼちゃは一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、500Wの電子レンジで柔らかくなるまで5分程加熱します。
- 4. 粗熱が取れたらフードプロセッサーに入れ、牛乳を加えて混ぜます。
- 5. よく馴染んだら、生クリーム、砂糖、溶き卵を入れて滑らかになるまでフードプロセッサーでよく混ぜます。
- 6. 2に流し込み、160℃のオーブンで40分焼きます。焼き色がついたら取り出し、粗熱を取ります。
- 7. 型から外し、チャービルを飾って完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
洋菓子
![]() | タルト |
プリン | |
野菜
![]() | かぼちゃ |