アーモンドミルクで さつまいもとにんじんのポタージュ レシピ・作り方

「アーモンドミルクで さつまいもとにんじんのポタージュ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
200
4.62
(14)

アーモンドミルクでさつまいもとにんじんのポタージュのご紹介です。アーモンドミルクの風味がさつまいも、にんじんの甘味とよく合い、おいしいですよ。パンにも合いますので朝ごはんにもおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 さつまいもは皮をむいておきます。にんじんは皮をむいておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
  2. 1 さつまいもは5mm幅のいちょう切りにし、ボウルに入れて水を注ぎ、5分ほどさらし、水気を切ります。にんじんは5mm幅のいちょう切りにします。
  3. 2 中火で熱した鍋にオリーブオイルをひき、1を入れて炒めます。
  4. 3 全体に油が回ったらアーモンドミルク、(A)を入れて中火で加熱し、沸いてきたら弱火にして蓋をし、さつまいもに火が通るまで10分程煮込み、火から下ろします。
  5. 4 粗熱が取れたらミキサーに入れてなめらかになるまで撹拌し、器によそってパセリを散らしてできあがりです。

コツ・ポイント

塩こしょうの量は、お好みで調整してください。 ミキサーで撹拌した後、お好みで温め直してお召し上がりください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.62
14人の平均満足度
たべれぽの写真
きみりんこ
きみりんこ
2021.12.24
濃厚ですごく美味しかったです。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みんみん
みんみん
2024.12.6
アーモンドミルクでスープってどうかな?と思ったけど美味しかった!ちょっとアーモンドミルク足りなかったので牛乳を足したよ。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ