再生速度
さつまいもとあんこのはさみ揚げ レシピ・作り方
「さつまいもとあんこのはさみ揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さつまいもとあんこを使った、デザート天ぷらのレシピのご紹介です。カリッとした外側の衣をかじると、ほくほくのさつまいもと甘いあんこがたっぷり詰まっています。仕上げに塩を振ることで、あまじょっぱさがあとを引きます。さつまいもがおいしいこの季節に、ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 さつまいもはよく洗っておきます。
- 1 さつまいもは皮付きのまま5mm幅の輪切りを12枚作り、10分ほど水につけ、水気をよく切ります。
- 2 つぶあんは6等分にし、手で丸めます。
- 3 1に2を挟みます。
- 4 ボウルに天ぷら粉と水を入れ、混ぜ合わせ、3をくぐらせます。
- 5 鍋底から3cmの高さになるよう揚げ油を注ぎ、170℃に熱した揚げ油で、4を3分程さつまいもに火が通りこんがりときつね色になるまで揚げます。
- 6 お皿に盛り付け、お好みで塩をふって完成です。
コツ・ポイント
さつまいもは物によって大きさが異なるので、輪切りにした際に大きすぎる場合は、輪切りにした物をさらに半月切りにし、半月の形で作って頂くこともできます。
たべれぽ
いちだいちゃ
2020.11.1
さつまいもが厚かったのと、油が少なかったのか中まで焼けてませんでした😱がーん⤵️またチャレンジしたいです😣
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。