再生速度
サバ缶で簡単 竜田揚げ レシピ・作り方
「サバ缶で簡単 竜田揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サバ缶で作る竜田揚げのご紹介です。サバを切ったり下味を付ける手間がなく、とても簡単にお作りいただける一品です。簡単ですがとてもおいしいのでぜひお試しください。
材料(2人前)
- サバの水煮缶 (正味量) 300g
- 片栗粉 大さじ3
- 揚げ油 適量
- 添え物
- 大葉 2枚
- レモン (くし切り) 1/4個
手順
- 1 サバの水煮缶はキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 2 ボウルに片栗粉、1を入れて全体にまぶします。
- 3 フライパンの底から3cmほどの高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱して2を入れます。きつね色になるまで3分ほど揚げたら油切りをします。
- 4 皿に盛り付けて大葉、レモンを添えてできあがりです。
コツ・ポイント
手順3の揚げ時間は目安です。様子を見ながら調整してください。
たべれぽ
こずこず
2021.9.21
簡単で、水煮なので骨まで食べられ、生の鯖を使うより食べやすかったです。
缶詰の汁に麺つゆを混ぜて、ねぎとすだちを入れ、天つゆ風に食べました。
76人のユーザーが参考になった
みみ
2022.3.6
片栗粉をまぶして、油で揚げるだけ!簡単です!
ただ、それ前までの水切りにはたくさんのキッチンペーパーを使いました。
でも、トータル!味付け入らずなので簡単で美味しいので、一度作ってみてください!
13人のユーザーが参考になった
あひる
2022.8.29
水煮では薄味かなと思い…
片栗粉をまぶす前に、塩コショウと醤油で下味をつけました ♪
油は少なめの揚げ焼きにしましたが、カリカリに揚がり美味しかったです☻
千切り大葉と一緒に食べるとサッパリ✨
12人のユーザーが参考になった
とまと
2023.9.6
簡単で凄く美味しく出来ました 〜 !!
からしマヨ付けて食べたらより美味しかったです !!
これはまた作ります✨👍
3人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。