見た目華やか!焼かない生チョコケーキ のたべれぽ


ラッピング後…笑
ブラックチョコレートをふんだんに使って
生クリーム分量に気をつけました。
ブランデーの香りも最高でした,


半分をブラックチョコにして、レポを参考に生クリームは170で作りました。簡単なのに本格的✨見た目も華やかで味も最高でした(*´︶`*)


生クリーム:150
バター:70
ブラックチョコ:200
ミルクチョコ:80
で作りましたー!本当に簡単で美味しく作れました!チョコの固さ、甘さちょうど良かったです!甘いもの好きにはたまらないです( *´꒳`*)


バレンタインに♡
15㎝丸型にMIXナッツとベルローズでトッピングしました。
食べレポを参考に生クリームを150㎖にしましたが、私には固かった様で、レシピ通りの方がよかったかなと思います。バターを70g多めは良かったです。
ビター、ミルク8:2で程よい甘さでした。


ドライフルーツを柑橘系にして作ってみました!


バレンタイン用に作りました。
旦那と子供達が絶賛してくれました。
フルグラのチョコ&バナナを使いました。
ただドライフルーツは100均のでイマイチだったみたいです。
分量は全部半分で作りました。ビター2枚とミルク半枚で甘さちょうど良かったです。


皆さんのコメントを参考にしてクッキーはバタークッキーのみで作りバター多めで作ったらしっかり固まりました。
生クリームは150㌘にして、ドライフフルーツの代わりにグラノーラ乗せました。
凄く美味しかったです。


下のクッキー生地を普通のクッキーにしてチョコレートをミルクにし、上にのせる具材をグラノーラとバナナ🍌にして作りました!
焼かずにできるケーキだったので、子供がいる私でも簡単にすぐにできて美味しかったです!


タルト型にしてみました!分量は少々いじりましたがとても美味しかったです!


みなさんの感想を元にビターチョコで作ってみました。無塩バターは70gにして生クリームはビターチョコなので200mgで作りました。思ったほど甘過ぎず美味しかったです。


プラスチックカップに入れて作りました♪
包丁で切らなくていいし、スプーンで食べたら終わりなので楽チンでした♡
他の方のたべれぽを見て、生クリームは150ml、クッキーと混ぜるバターはやや大めにしました!
簡単なのにとても美味しくて嬉しいです。
旦那さんと実家に作ったので、食べてもらうのが楽しみ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*


とっっても美味しいです(*^▽^*)
無縁バターが無くてマーガリンで。50グラムだと少ないのか24時間冷やしてもクッキーが所々ポロポロしてしまいました。
皆さんのレポ通り生クリームは150mlでちょうど良かったです。


とっても濃厚で美味しくできました♡ ビターチョコでいい感じの甘さに✨生クリームは150で丁度だったかな〜


濃厚でおいしかったです。ビター120gミルク50g生クリーム100mlで作りました。もう少し柔らかくてもよかったかなぁ、再チャレンジします❗


簡単で美味しかったです!ブランデーも加えました!
小分けにして作るなら底のビスケットとバターは半量で十分足りるかも。


みなさんのたべれぽを参考に、バター70g/生クリーム150mlで作ってみました!冷蔵庫で冷やしたあと、冷凍庫で更に冷やすと切りやすかったです。
ミルクチョコで作ったためめちゃ甘でしたがとても美味しかったです♡


すごく簡単に出来ました!
固まりにくいという意見が何件かあったので、
生クリーム150㎖にしました。
次はお友達にも作ろうと思います☺️


たしかに生チョコケーキだった!濃厚で、甘党にはたまらなかった〜
カンタンなのにこの味はうれしい!👏


甘


華やかなチョコケーキになりました
焼かないところがお気に入りです!


ドライフルーツと粉砂糖を半々にしてみました★
下のクッキーをバター多めにしたら、きちんと固まりましたよ^^*
どっちも美味しかったです♡