りんごと生姜のディップソース レシピ・作り方

「りんごと生姜のディップソース」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
-
レビュー
2

とってもお手軽に作れるディップソースです。 小腹がすいたときや3時のおやつにおすすめです。 りんごとはちみつの甘さに生姜とシナモンがアクセントになってとても美味しいですよ。 是非、作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 りんごは皮をむき、種と芯を取ってみじん切りにします。
  2. 2 熱した鍋に無塩バターを入れて溶けたら1を加えて混ぜて弱火で全体が馴染むまで炒めます。
  3. 3 2に(A)を加えて混ぜ、蓋をして弱火で10分程度とろとろになるまで加熱したら完成です。
  4. 4 クラッカーに付けてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

こちらのレシピははちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 クラッカーの代わりにパンにぬって食べても美味しくお召し上がり頂けます。

たべれぽ

たべれぽの写真
あさお
あさお
2019.10.30
ジンジャーの香りが効いていて、気がついたら食べ終わっていました笑!加塩バターしかなかったのでちょっと塩味がありましたが、とっても美味しかったです✨ リッツも合いますよ♫
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーf37042
ユーザーf37042
2021.10.9
りんご1/2でシナモン多めに、その他はあまり量を変えず作りました。とっても美味しいです!リピしようかと。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ